【ボディマネジメント通信 Vol.22 低糖質にはこんなメリットが】
※ボディマネジメントプログラム1週目「糖質を減らす」に関連するコラムです。
痩せることが目的で低糖質ライフにシフトすると、びっくりするほど嬉しいことがたくさん起こります。
改善が期待できる症状は…
高脂血症、高血圧、糖尿病、胃腸障害、うつ、花粉症などのアレルギー、イライラなどテニスプレーヤーのジョコビッチは、実家がピザ屋さんでした。
でも、糖質を控えて、グルテンを排除したことで持久力が伸びて、世界のトップに君臨し続けています。
錦織圭も低糖質にしたらもっと強くなると言ったとか。
むしろ、やせるのはオマケ。低糖質ライフで元気になる、と覚えておいてくださいね。
![]() |
![]() |
※Facebook グループ「ボディマネジメント倶楽部」に投稿された内容を抜粋しています。
【モデーア ボディマネジメントプログラムとは】
12週間、食や栄養に関する最新知識から具体的な実践方法、効果的なエクササイズや毎日の生活習慣まで、美しく痩せるための最適なメソッドを実践するプログラムです。ただ体重を落とすだけではなく、筋肉と体脂肪を重視し、リバウンドしない、美しく健康的なボディを目指します。
モデーア ボディマネジメントプログラムの12週間のプログラム内容は、 |
【ボディマネジメント倶楽部 会員募集中】
ボディマネジメント倶楽部は、モデーア ボディマネジメントプログラムとその実践において役立つ豆知識や体験をご紹介する、Facebookグループです。 |
![]() |
<参加方法>
① 「モデーア ボディマネジメントプログラム」ページに「いいね!」をお願いします。
② いいね!してくださった方へ後日、ボディマネジメント倶楽部への招待をお送りします。お知らせに「招待がありました。」と通知が来ますので、クリックして、グループページへお入りください。
★キャンペーン実施中★ |
![]() |